
広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
bakery sora 廿日市市対厳山2丁目14-10 TEL.0829-30-8728 /営業時間.平日 9:00-18:00、土日祝 8:00-18:00(売り切れ次第終了) /店休日.水曜、木曜日 /駐車場.4台
こんにちは!
ペコマガ編集部のなみか(@himachan0407)です。
今日は廿日市市に来ています!
こちらのログハウスが目印!
広島市内から車で30分ほど、住宅街にあるパン屋さんをご紹介します♪
お店の前には、車を4台ほど停められる駐車場もありますよ。
車から降りるとふわっとパンのいい香りが…♪
bakery soraでは、元々(現在も)料理人をしていた店主さんが幅広い年齢の方に、日常的に食べてもらいたいパンを作られています。
中に入ると木の温もりが感じられる、あたたかみのある雰囲気が感じられます。
毎日だいたい40種類くらいのパンが並ぶそうです!
中でも特に力を入れているのが、こちらのsoraパン(角食)です。
ニコっとした可愛いパッケージ♡
生クリームやバターをたっぷりと使用した、オープン当時からある人気商品。
これを食べればお店の想いが分かる?!というsoraパンの気になるお味はまた後ほど…
店主さんが料理人ということもあり、お惣菜系のパンが充実しています!
彩り豊かなパン。
見ているだけでお腹がすいてきますね。
そしてパンはお腹いっぱい満足してほしいということで、どの商品も結構大きめなんです。
これは嬉しいポイント!!
カレーパンは注文を受けてから揚げるスタイルだそうで、店頭にはこのようなポップがありました!
いつでも揚げたてを食べられるのは嬉しいですね♡
その他に、子どもたちが喜びそうな菓子パンもあります♪
こちらはおやつの時間にぴったり!
そしてお店のパンはお持ち帰りはもちろんですが、店内でいただくこともできます。
ドリンクのオーダーも可!
階段で2階に上がると…
こちらで、できたての商品を食べることができちゃいます!
オープン当初はレストランとしてランチ、ディナーの営業をされていたそうなのですが、現在はディナー(要予約)のみ営業されているそう。
気になる方はお店へお問い合わせください。
リベイクコーナーを発見!
しかもバルミューダのトースターというのがまた嬉しい♪
朝からオープンしているので、モーニングからbakery soraさんのパンを楽しむことができますね。
soraパン 1斤
350円(税別)
見てください!
このキメの細かさ。
みっちりと詰まったこの感じとってもタイプです。
そのままでも美味しいと聞いたので、まずはこのままいただきます!
もぐもぐ…
うん!
すっごい小麦の良い香りがする!!
生地はしっとりしててただ甘いだけじゃなくて、しっかり小麦の旨みを感じられます。
牛乳にも合いそうだなぁ♡
トーストするとサクッと軽くなり、よりしっかり旨みを感じられます。
今回は4枚切りだったのですが、厚めの方が断然おすすめ♡
朝から幸せ気分になれること間違いなしです!!
フルーツサンド(いちご)
450円(税別)
カットされたいちごがきれいに整列してる…
いちごのフルーツサンドってなんでこんなに可愛いんでしょうか♡
袋から出すだけでふわっと広がる、いちごと生クリームの甘い香りに癒されます。
ちなみに食パンはsoraパンではなく、サンド用の食パンを使用されているそうです!
えー、これめっちゃ美味しい♡
クリームの甘さといちごの酸味のバランスが絶妙。
そして食パン、すんごい口どけがいい!!
もうね、例えるならスポンジみたいにしっとりふんわりしてる!
2つ入ってるけどぺろりとなくなりますよ♪
チョココロネ
190円(税別)
昔よく食べてたな〜
多分たい焼きみたいにどっちから食べる派か分かれますよね。
ちなみにわたしは細くなってる方から食べる派です!笑
ですが今回は中も気になったので、ちぎってみることに…
チョコレートクリームの中には細かく砕かれたクッキーが入っていました!
久しぶりのチョココロネ、いただきます♪
わぁ、懐かしい〜
この感じ!
でも昔食べてたチョココロネとはちょっと違うかも!
チョコは甘さ控えめで、クッキーのサクサク食感がアクセントになってる!
大人が食べても美味しいチョココロネでした♡
ライ麦とクリームチーズ
230円(税別)
切ってみると中はこんな感じ。
上にはクリームチーズとベリージャムが。
生地にはくるみが入っています!
ハード系ですが、そこまでちぎるのが大変なほど硬くなく、ほどよい引きがあります。
食べてみるとほのかに酸味を感じます。
そしてクリームチーズとベリージャムの酸味と甘みも相まってめちゃくちゃ美味しい!
これは、美味しい!!
小さめのくるみが生地のあちこちにあり食感が変わるのも◎
カレーパン
180円(税別)
まずはカットしてみましょう。
わ、切った時の音がすごい!
ザクっていい音♪
結構ぎっしり詰まってますね〜
カレーの辛さは中辛だそう。
早速食べてみます♡
わーーーー!
切った時と同じ、ザクっと食感。
音をお届けできないのがとても残念です…
持って帰るまでにちょっと時間がかかってしまい、あつあつではなかったのですがそれでも全然べちゃってなってない!
冷めてもこの食感は失われていません。
中辛のカレーはちょぴりスパイシーだけど、この辛さがクセになる♪
中しっとり外ザクっと、油で揚げていてもむつこくなく軽く食べられるカレーパンです♡
朝から幸せ気分になれるパン屋さん。
取材日もお客さんが次から次へと来られていて、地元でもとても人気のお店なんだなぁと思いました!
ぜひ、みなさんも店主さんの想いがこもった “bakery sora” のパンを召し上がってみてください♪