
株式会社フムフムのみくにです。福井県で生まれ、岐阜、京都、東京などを経て広島に住んでいます。コブクロが大好きで毎年ライブに行くのが生きがいです。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
カープステーション カフェバル&グッズ 広島市南区松原町1-2 ekie2F TEL.082-236-3889 /営業時間.11:00〜23:00(LO22:30)
こんにちは、ペコマガ編集部のみくにです。
広島駅に2018年オープンのekieバルをご紹介します。
新幹線の改札を出てすぐのところにあります。
中に入ると、広島のお土産やお弁当、グルメ…と盛りだくさん!
奥へ進むと…
あれは!!!!!
広島といえば!な、カープ一色のスペースが。
(ひときわ目立っております!)
スペースの半分は、カープグッズがずらり。
ガチャガチャがあったり…
カープ坊やがぎゅうぎゅう詰めにされていたり…
(なんか見られてる……???)
お土産にも喜ばれそうなカープパッケージのお菓子とか。
中でも気になったのがこちら。
カープのロゴとカープ坊やがデザインされたジョッキグラス!
特メガジョッキ 3,240円(税込)
中ジョッキ 2,160円(税込)
これ…かなり売れちゃうんじゃない??
めちゃめちゃ欲しくない????
毎日家で野球観戦する方にはぴったりです!
家でカープジョッキにビール注いで応援なんて…ファンの鑑です。
そしてただ今なんと!
この中ジョッキを限定1名様にプレゼントしちゃいます!!!【終了しました】
詳細はペコマガのTwitter公式アカウントをチェックしてくださいね!
????カープジョッキをプレゼント????
— ペコマガ広島【公式】 (@pecomaga) 2018年9月6日
本日OPENの広島駅のekieにあるカープステーション⚾️
カープデザインの中ジョッキ(2,160円)を限定1名様にプレゼント!
▽応募方法
・@pecomagaをフォロー
・このツイートをRT
締め切りは9/13 12:00!
当選者様にはDMでご連絡します????https://t.co/aHbL9MuBB7 pic.twitter.com/A3iMPkbpgE
スペースのもう半分はバルになっています。
コの字型のカウンターで、飲み物や軽食をいただくことができます。
おしぼりにもカープ。
レモスコにもカープ。
大きなオブジェにもカープ。
店内にはテレビがずら〜っと並んでいて、放送されているのはカープの番組や過去の名シーンのVTR…
と、まさにカープ天国となっています。
ちなみに店内BGMももちろんカープです。
私、広島出身ではないのですが、こんなに聞いているとさすがに覚えました。
広島のカープ愛、おそるべし!
瀬戸内レモン
ノンアルコール:594円(税込)
アルコール:594円(税込)
今回いただいたのは、果肉入りのフレッシュソーダ。
広島といえばレモンでしょ!ということで瀬戸内レモンをチョイス。
仕事中なので、ノンアルコールです。もちろん。
ノンアルコールとアルコールを選べるので、お酒が飲めなくても大丈夫!
爽やか〜〜〜〜!
甘すぎず、酸っぱすぎず、すっきりとした味わい。
サワーを飲んでいる感じもします。
炭酸がシュワっと美味しいです。
「大人と同じのが飲みたい〜!」とゴネるお子様にもおすすめです。
飲み終わりかけたころに、ストローでレモンをつぶしてみると、レモンの苦味が口の中に入って来て2度美味しかったです。
(正しい飲み方かどうかは分かりません。)
ミックスベリー
ノンアルコール:594円(税込)
アルコール:594円(税込)
店員さんおすすめのソーダがこちら。ミックスベリー。
そうです。
赤いソーダ。
カープのソーダなんです!
ストローにはこんな紙が!
「「打って、打って、打ちまくる!」」
今日の試合に期待です。
最初はベリーのシロップとソーダが2層に別れていますが、これを混ぜてから飲みます。
混ぜるとこんな感じに!
ミックスベリーというだけあって、ベリーがごろごろ入っています。
ベリーの酸味とほどよい甘さが美味しいソーダです!
スプーンも貰えるので、ベリーを食べながらソーダを飲むと贅沢気分になれます。
バルとショップの間には、こんなフェンスが!
まるでマツダスタジアム。
そしてお店で人気のフライドポテト。
なんと、
フライドポテトにかける塩の種類がこんなにあります。
(本当はもっとあるみたいです。)
自分好みの味でポテトを楽しみながら、ゆったりと過ごすことができますよ♪
広島駅の中という抜群の立地の良さに、種類豊富なグッズとメニュー。
「ちょっと新幹線の時間まで休憩したい」
「観戦後に一杯飲んで帰りたい」
「カープグッズが欲しい!」
という方にはぴったりのお店です!
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ekieのおみやげとバルのゾーンは2018年9月6日オープンです!!!!