
広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
カフェグリーンズ 広島市安佐南区上安2-7-13 TEL.082-578-4204 /営業時間.11:00〜15:00(L.O.14:00) (時間短縮の場合もあるのでご確認ください) /店休日.土、日、祝日 (平日不定休有り) /電源.✗ /Wifi.✗ /駐車場.7台
こんにちは!
ペコマガ編集部のなみか(@himachan0407)です。
今日は以前取材させていただいた「カフェグリーンズ」さんで最近販売開始された、新しいドリンクをいただきに行ってきます!!
→安佐南区上安のカフェグリーンズ。可愛いお子様ランチ&充実のキッズスペースに大満足♡
カフェグリーンズさんは、元々介護の仕事をされていた店主さんが、赤ちゃんからお年寄りまでみんなに楽しんでもらいたいという思いから始められたカフェ。
店内は明るくてアットホームな雰囲気です♪
キッズスペースも充実していて、子供連れのお客さんも多いそう。
バナナヨーグルトこんにゃくスムージー
300円(税込)
一見タピオカジュース?と思うような見た目ですが、実はこの黒い粒、こんにゃくなんです!!
このドリンクは県立安西高校の学生さんとコラボした商品。
「地域のものを、地域の人が、地域のために」をキーワードに安古市町商工会が中心となり、安田女子大学と県立安西高校と地域の事業者3社でコラボ企画をされているそうです。
この取り組みは今年で3回目、カフェグリーンズさんは初参加。
この商品ができるまで、何度も試行錯誤されたそうです。
小松菜を入れてみたり、トマトを入れてみたり。
レモンや青パパイヤを使用してみたり…
試作を何度もして完成したのが今回の商品!
そして中に入っているこんにゃくは湯来町の炭入りこんにゃくを使用。
見た目はもはやタピオカですよね!!
ですが、カロリーが全然違うんですよ。
このこんにゃく…
なんと100gで約19キロカロリー!
(タピオカは100gで約60キロカロリーなので約3分の1…!)
これを黒蜜で煮て、甘さをプラスしています。
ドリンクはバナナとヨーグルトのみと、いたってシンプル!
気になるお味は…
下の方に黒蜜があるので、よく混ぜていただきます!
お、こんにゃくがごろごろっと口に入ってきた!
え!!
おいし!!!
バナナとヨーグルト、めっちゃあっさりしとる!
けどあとからくる黒蜜の甘み、これが口に残る感じがいい♪
しかも、こんにゃくがすんごい美味しいんじゃけど♡
タピオカみたいなもちもち感じゃなくて、ぷるんとしとる!
食感が思ったよりしっかりしてて腹持ちよさそう。
黒蜜で煮てあるから、「こんにゃく!」って感じの味はほとんどしませんでした♪
これはね、美味しいよ。
子どもも絶対好きな味!!
しかも300円って安すぎる〜!
お店の中でも飲むことできますが、テイクアウトもOK!
ラベルにもある赤いドアの前で撮ると可愛くないですか♡
おすすめの撮影スポットです!笑
店内で飲むもよし、テイクアウトするものよし!
ご近所の方はもちろん、カフェグリーンズにランチやお茶をしに来る方にもぜひ飲んでもらいたい♪
お子さんにも!
学生さんとのコラボで誕生した、ヘルシーな “バナナヨーグルトこんにゃくスムージー” 飲みに行かれてみてはいかがでしょうか♡
Presented by 安古市町商工会