
ペコマガ編集部のちゃこです。岡山県倉敷市出身、広島歴は5年目!ペコマガ創設から記事に登場しています。おいしいものはなんでも好き!わたしが感じた広島の「おいしい&楽しい」の魅力を、みなさまにたっぷりお届けします!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
TEA18 そごう広島店 広島市中区基町6-27 本館地下1F TEL.082-836-4786 /営業時間.10:00-20:00 /店休日.施設に準ずる
こんにちは!ちゃこです!
今日は2019年8月オープンのタピオカ専門店「TEA18(ティーエイティーン)」に行きますよー!
「TEA18」があるのはそごう広島の本館地下1階!
たくさんのお店が並ぶデパ地下に、タピオカ専門店が登場。
平日のお昼に行くと、待ち時間は約10分でした!
今回レポートするのは、定番&人気の2種類♡
注文はとっても簡単。
迷った時は、お店おすすめの【甘さ:半糖 氷の量:通常】で注文すると間違いありません!
茶葉もそれぞれおすすめが表記されていますよ!
鉄観音ミルクティー+黒糖タピオカ
421円(税込)
本格台湾茶とタピオカなのに、お手頃価格じゃありませんか?!
どの商品も税込500円以下!
しかも、ドリンクの量が多くて飲みごたえ抜群なんです!
定番のミルクティーの茶葉は、おすすめの鉄観音を選びました。
いただいてみると…
もちもち!!!
タピオカの粒は小さめで、つるつるもちもちした食感が楽しい♡
黒糖の甘みはほんのり感じるくらい。
ミルクティーは、甘さ控えめであっさりした飲み口!
まろやかなミルクと、風味豊かな茶葉が合わさって、大人なミルクティーという感じです!!!
紫芋ラテ+黒糖タピオカ
451円(税込)
TEA18ならではの紫芋ラテ!
ミルクティーに続いて、お店の人気メニューなのだそう!
ピンクの見た目がかわいいですよね♡
初挑戦…
おそるおそる…
ん!芋!!
これはおいしい!!
初めて飲んだのに、どこかなつかしさを感じるお味。
芋のほくほく感が伝わってくるような…
紫芋とミルクの相性がばっちり合うことに感動…!
ちょっとしたおやつ替わりにもいいかもしれません!
紹介した商品のほか、高級台湾茶葉「台茶18号」を使ったボトルティーもおすすめ!
注文を受けてからひとつずつ丁寧に淹れてもらえ、フレッシュなお茶を楽しめます♡
さらにボトルに入っているので、持ち運びにも便利!
お買い物の休憩にはもちろん、バスセンターで旅に出る方や、グリーンアリーナでイベントがある方もぜひ!
気軽に立ち寄って、本格台湾茶&タピオカを楽しんで♡
そのほか、広島のタピオカは「ブーム到来!広島のタピオカドリンクが飲めるお店おすすめ店まとめ」をご覧ください!