
何でもまずは、やってみよー!ペコマガ編集長の市川 梅です!日本人が梅干しを見たら唾が出るというように、広島人がうめを見たらペコマガが浮かぶ…となることがまず目標です!ペコマガから広島の情報をたくさんお届けできるよう、精進です。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
チーズドッグ専門店 チーターズ袋町店 広島市中区中町1-17 TEL.なし /営業時間.12:00-19:00 /店休日.年末年始 /電源.✗ /Wifi.✗ /駐車場.なし
こんにちは!
ペコマガ編集長の、市川梅(@ume_ichikawa)です!
このポーズ、今日行くお店にちなんだチーターポーズ!どう!!
袋町にできたチーズドッグ専門店「チーターズ」さんをご紹介します!
お店は広島パルコから徒歩4分!
並木通りを歩いて、この5つ目の角を右へ曲がります。
少し歩くと右手に発見!
チーターの看板が目印の「チーターズ」さんに到着です♡
お店に入ってみると…
目の前はこんな感じー!!
O!SHA!RE!
シックな黒壁にネオンライト。
ケチャップたちまでおしゃれに見えますねえ。
反対側はレンガ風の壁に店名のネオンライトが可愛い♡
チーズドッグドリンクセット
780円(税込)
チーズドッグ単品
480円(税込)
リーズナブルよねえ!!
セットで780円て嬉しいー!!
今回はチーズドッグとドリンクのセットをいただきます。
チーズドッグ初めてじゃし、タピオカは私高校生ぶりに飲むけん!!
ひゃー!楽しみ!!
まずはチーズドッグから!
注文してから揚げてくださるけん、いつでも揚げたてを食べられるんよ♡!
注文してから受け取りまでの時間は4分くらい!
わくわく待っとったらすぐじゃった♪
受け取ったら、セルフでケチャップ、マスタード、砂糖をかけます。
まずは砂糖をぱらぱら〜
そしてケチャップ。
私は多めが好きじゃけえこれくらいね。
最後にマスタードをかけて…
完成ー!
このまま店内で食べるのも、+10円でテイクアウト用の容器をもらうのもできるんじゃけど、今回私は店内でいただきます!
初!!
んー!!
んーーーー!!!!!
えーーーー!!!!!
めっちゃ伸びる!!
思わず笑ってしまうくらいチーーズーーーーー!!!!
お味は、油っぽくなくて食べやすい美味しい!!
薄い衣がサクッてなって、チーズがひたすら伸びて、楽しいねえチーズドッグ!
生地自体はほんのり甘くてしっとりふわふわ。
生地に甘みがあるけん、合わせるドリンクの甘さによってトッピングの砂糖の量を変えてもよいかも!!
食べ進めたら、最後にウインナーが出てきたよ!
これ嬉しいよねえ♡!?
プチサプライズで、お得感!
最後の最後まで楽しいハッピーな気分で食べられた♡
ちなみに
が8/15からチーズドッグのメニューに仲間入りするんじゃって!
ポテト好きじゃけえ、ぜひ!また行かせていただきたい!!
ドリンクは抹茶ミルクを選びました。
めっちゃ種類があるけえ選ぶのも楽しい♡!
他のは後ほどご紹介しますね!
カップはステッカーもかわいいしさ、裏の「Thanks」の文字もかわいいんよ♡
細かいところまで可愛いポイントがたくさんじゃねえ。
たくさんあるドリンクの中でも、
抹茶ミルク
いちごミルク
チョコレートミルクティ
チョコレートココア
の4種類はソースがとろ〜っとしとって見た目がかわいかった♡
店員さんもおすすめじゃったけえ、見た目もこだわりたい!という方は是非!!
久しぶりのタピオカドリンク。
よく混ぜて慎重に…
んー!!
やわらかくてモッチモチ!
タピオカの一粒が大きめじゃけえ、しっかりタピオカを感じられます!
やさしいミルクの味と抹茶の苦味が合わさっていい感じー♡
こりゃセットが最高じゃねえ!
ごちそうさまでした!
店内で召し上がった方はゴミ箱があるけん!
紙皿やカップはここに捨てます♪
ドリンク各種 350円(税込)
プラス50円でホイップ追加可能
タピオカもソーダ系も、ドリンクの種類がたくさん!
カフェオレは広島限定だそう!!
ちなみにタピオカ抜きも可能なんじゃって!
ネオンの前で写真を取るのも映えますねぇ♡
テイクアウト用の紙バッグ(+10円)にはシールを貼って可愛くアレンジをするのもおすすめ!
うきうき気分で編集部のみんなにお持ち帰り♡
開店後1時間は比較的空いていて、狙い目!
みなさんもチーターズで楽しい時間をお過ごしください!
ペコマガ編集長のうめでした!