
クリスマス会におすすめ! HERSTORY HOUSE DELI KITCHENのオードブルで映えクリスマス会しま…
2019年5月、西区田方にオープンしたHERSTORY HOUSE DELI KITCHEN。 無添加にこだわり体にやさしいお弁当やオードブルを販売しています。 中でもおすすめはクリスマス限定オー...

この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
smudge commu(スマッジコミュ) 安芸郡府中町青崎中25−10 ファミーユ1F TEL.082−288−7037 /営業時間.<平日> 10:00〜17:00 <土・日・祝> 10:00〜17:00 <ランチタイム> 11:00〜14:00(毎日) /店休日.月曜(第一月曜は営業し、翌日火曜休み)第三日曜休み
テン高ポーズ。(あご置きver.)
どうも!テンション高野です!
髪の毛セットしたんだけど、強風で全部パーだよ。笑
今回ご紹介するのは、お子様連れでも楽しめるところ!
ペコマガ取材班に「子連れでも楽しめるところを取材して欲しい」っていうメッセージが結構頂くので、最近そういうところも攻めているんだけども・・・いかがでしょうか?!
少しでもお役に立てればなと思っております!
って事で、お店にレッツゴ〜〜!!
JR向洋駅から出発!
駅を出て、自転車置き場の方向に歩きます!(ものすごい数の自転車がずら〜〜〜って並んでるよ)
一つ目の横断歩道が出現するので渡ります!
渡って目の前にあります!!
smudge commu(スマッジコミュ)さんに到着です!
smudge commu(スマッジコミュ) 安芸郡府中町青崎中25−10 ファミーユ1F TEL.082−288−7037 /営業時間.<平日> 10:00〜17:00 <土・日・祝> 10:00〜17:00 <ランチタイム> 11:00〜14:00(毎日) /店休日.月曜(第一月曜は営業し、翌日火曜休み)第三日曜休み
スマッジコミュはカフェと美容院が併設しているお店♪
今回はカフェをご紹介します!
入ると光が差し込む明るい店内に、優しい黄緑色の壁がパッと目に飛び込んで来ます。
この黄緑の壁がなんとも優しい色で落ち着きます。
席数は12席。
お客様はやはり子連れの方が多いそうですが、取材時にはお友達同士で来られている方も、
いらっしゃいました!
どんどんお客様が来店されていました。
親子ともに嬉しいキッズスペースがスマッジコミュにはあります!
おむつ台も設備されているのが嬉しいですね♪
外出するなら親も子どもも楽しい時間を過ごしたい!
だからキッズスペースがあるのは本当安心&嬉しいですよね☆
こちらの壁一面に書いてある絵には素敵な御利益があるんです。
この絵に触ると子宝・安産に恵まれると言われているんです!
よく触って帰られる方も多いそうです!
不思議というか神秘的な絵ですよね・・☆
カレーランチ ¥950(税抜)
+¥50でチーズ・きのこ・コーンのトッピング可能
+¥200でドリンク&ミニデザートセット
+¥550でドリンク&デザートプレートのセット
を付ける事が出来ますよ♪
「わ〜♡かわいいランチ!」と食い入るように見てます。
ではまずは、いただきます!
こちらのカレーは、ヨーグルト・豆乳・鶏肉が入ったチキンカレーでございます!
豆乳が入ったカレーを食べるの初めてだし、お店のメニューで見たのも初めて!
たっぷりのお野菜・鶏肉もしっかり入っています。
まずはルーだけをぱくり。
あ!おいしい!♡♡
豆乳でカレーの味全体がマイルドになっていて、スルスル食べやすい!
カレーの甘さの中にヨーグルトの酸味がほんのり利いていて、あとからピリッと辛みが。
味全体は優しいんだけどしっかりカレーです!
お米は、体にいい十六穀米!食欲そそりますね〜☆
次はご飯も一緒に食べて見ます。
「美味しいにきまっとんじゃ〜ん!」
クセになるカレーです。
もちろんサラダもついてきます。
この野菜にかかってるにんじんのドレッシングがむちゃくちゃうまい!
ドレッシングはお店の手作りなんですよ☆
ドレッシングが野菜に負けない!ドレッシングだけ食べたい!(だめ)
え・・・!もう完食!
野菜もしっかり摂れて、体に良いランチでした☆
ごちそうさまでした〜!
スマッジコミュにはキッズランチメニューもあるんです!
・キッズプレート ¥630(税込み)
(おにぎりorパン・豆腐ハンバーグ・コーン・枝豆・カニさんウインナー・バナナ・ゼリー)
・ミニうどん ¥280(税込み)
・おにぎり(2ヶ入り)¥200(税込み)
・コンソメスープ ¥170(税込み)
・離乳食(7・9・12か月のお子様用でご用意しています) ¥130(税込み)
セットドリンク ¥130(税込み)
これだけメニューが揃っていたら、お子様の食事を用意しなくても安心でちゃうのがらくちんで嬉しいですね!
スマッジコミュは大更(おおふけ)ご夫婦が経営されているカフェなんですよ〜♪
(真ん中失礼します!)
メッセージをいただきましたよ〜!
スマッジコミュのお店のコンセプトはアットホームで子どもと行けるヘアサロン&カフェ☆
たくさんの方のご利用いただきたいと思っています☆
また、ファミリーに限らずいろんな年代の方にお越し頂けると嬉しいです。
スマッジコミュのアットホームな空間を楽しんでくださいね〜!
広島のおすすめランチ特集はこちらから。
2019年5月、西区田方にオープンしたHERSTORY HOUSE DELI KITCHEN。 無添加にこだわり体にやさしいお弁当やオードブルを販売しています。 中でもおすすめはクリスマス限定オー...
安佐南区大塚西にあるカフェリトルティーポットはキッズスペースのある古民家カフェ。 郊外にありますが、駐車場も完備されているので行きやすく、子連れでも安心! キッズメニューはもちろん、近くの農家さん...
西区古江新町にある和カフェ プラスロシェ。赤ちゃんからお年寄りまで幅広い世代に愛されるカフェです。お子様ランチは2種類。今回は親子で実際にランチをいただいてきました♡子連れのおすすめポイントをレポート...
西区古江新町にある和カフェ プラスロシェ。赤ちゃんからお年寄りまで幅広い世代に愛されるカフェです。こちらでいただけるランチは、毎日日替わりで熟成鳥を使ったメニューを提供されています。野菜もたっぷり使用...
ゆめタウン廿日市にで月に2度開催されている「子育てひろば」。利用は無料!今回は実際にどんなことができるのかをご紹介します。中で行われているイベントやワークショップにも無料で参加することができます。子ど...