
鳥取県出身、広島県在住の女子大学生。広島の雰囲気とおいしさに魅力を感じ早3年!これからは私が広島の魅力を発信します!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
24/7 coffee & roaster ujina 広島市南区宇品海岸3-12-38 フレックスギャラリー広島店2F TEL.082-250-0036 /営業時間.日〜木11:00〜22:00 金・土・祝前日11:00〜23:00(L.O22:00,ドリンク22:30) 緊急事態宣言期間11:00〜20:00(L.O19:00) /店休日.なし /電源.○ /Wifi.○ /駐車場.フレックスギャラリーの駐車場
こんにちは!
ペコマガ編集部のまなです。
今回は、様々な家具や雑貨が揃っていることで有名なフレックスギャラリーの中にあるカフェ。
「24/7 coffee&roaster ujina(トゥエンティーフォーセブン コーヒーロースターウジナ)」のランチをご紹介します。
天気もよく取材日和!早速いってきま〜す!
店内は広々としており、天井も吹き抜けになっているので快適に過ごすことができる空間になっています。
席数はテラス席合わせて24席あります。
たまに入り口からスーーーーっと入ってくる海の風が気持ちいい。
店内にいても海の街を感じることができます!
足を伸ばして食事を楽しむことができる席もあるので、お店にいることを忘れて話も弾みそう!
ソファー席からは、しっかりと瀬戸内海を一望することができます!
隣に座って一緒に海を見ながらご飯が食べられるっていいですよね〜。
テラス席は2〜3席あります!
日によって席数が変わるそうです。
この日みたいに天気がいい日はテラス席で食べてみたい〜!
またお子さん用の椅子もあるので、利用したい方は店員さんに声をかけてくださいね!
UJI-TEI 1,280円(税込)
24/7 coffee&roaster ujinaのランチは定食1種類!
小鉢は13種類の中から選ぶことができます!
ちなみにディナータイムにはがんすがなく、小鉢を4つ選べます。
小鉢は和食・洋食・中華って揃ってるから、いろんな組み合わせで楽しめます!
ちょこちょこ食べられるのがまたいいですよね〜。
あれもこれも食べたい!ってなる私にとっては最高のランチ♡
+170円で小鉢を追加することもできますよ!
こんなにおかずが沢山あったら、なんだかわくわくしちゃいます。
小鉢はスタッフさんに、
を選んでいただきました!
いただきまーす!
まずは大好きな豚汁から。
はあ〜、やっぱり定食には豚汁ですよね。
おいしい〜。
身体もポカポカあったかくなってきました!
次は、ぷりぷり海老とブロッコリーのチリマヨネーズ和え。
ん!すごい!
海老がメニュー名の通りぷりぷりです。
チリソースよりマヨネーズの方がよく感じられたから小さい子でも食べやすそう!
次はランチのみに付いている、がんすをいただきます。
うん!おいしい!
中はもちもち、衣サクサクの感じがたまらない。
私は、がんすとレタスを一緒に食べるのが好きでした!
次は、チキンカツデミグラスソース!
けっこう分厚い!
おいし〜!!
やっぱり分厚いカツは食べごたえがある!
カツなのにヘルシーな感じがしました◎
ソースがご飯と合うんですよね〜。
自然とご飯に手が伸びてました(笑)
とーってもおいしかった!
満足ランチごちそうさまでしたあ!
最後にお店の方にメッセージをいただきました。
種類も多く取り揃えているのでたくさんの方に来ていただきたいです。
好きなおかずを選んで、海を眺めながら食事ができるって素敵ですよね♡
以上、ペコマガ編集部のまなでした!