
何でもまずは、やってみよー!ペコマガ編集長の市川 梅です!日本人が梅干しを見たら唾が出るというように、広島人がうめを見たらペコマガが浮かぶ…となることがまず目標です!ペコマガから広島の情報をたくさんお届けできるよう、精進です。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
広亭タナカ 広島市中区土橋2-18 TEL.082-295-7188 /営業時間.11:30〜15:00、18:00〜21:30 /店休日.火・水曜日 /駐車場.サービス券有り
こんにちは!
ペコマガ編集長の、市川梅(@ume_ichikawa)です!
今回は、わたしも大好き広島の洋食の名店「広亭タナカ」をご紹介します!
1991年にオープンした広亭タナカ。
それから30年以上、長く地元を始め多くのお客様に愛されているお店です。
初代シェフからの伝統をいまは2代目が引き継ぎ、広亭タナカの味を届けられています。
広亭タナカ 田中文子さん
文子さん
初代シェフである父は、いつでも家族を最優先に仕事をする人でした。
私がまだ小さかった頃の料理の世界では、その真逆が一般的だったんですけどね。
こちらは広亭タナカの文子さん!
広島人じゃったら、RCCテレビ「イマナマ!」の料理コーナーでご存じの方も多いのでは♡?
伺うと、初代シェフはいつも時代の先を行く柔軟な考え方をお持ちの方だったんじゃそうです。
たしかに、いまでこそ”家族を1番に!”っていう働き方はどの業界でも一般的になっとると思うけど、昔はきっとそうじゃなかったよね。
文子さん
広亭タナカの味を全国に届けたい!と、母が通販での販売を提案してくれたんです。
それに初代シェフも賛成してくれて、2017年から通販を開始しました。
『同じことを続けるためには、進化をし続けないといけない』
そんな初代シェフの教えも引き継ぎ、常に新しい挑戦をし続けているお店なのです!
お店の外には素敵な植物がたくさん!
入る前からウキウキするねえ♡
店内に入ると、クラシックの音楽がかかった落ち着く雰囲気。
いつ来ても”ただいま”って感じなんよ。
スタッフさんたちの温かみを感じる、素敵なお店。
入口左手にはテーブル席と、
カウンター席があります。
お子様用の椅子もあって、お子様連れの方にも嬉しい!
入口右手にもテーブル席がありますよ。
席は全部で33席あります。
窓際の席からは、お店に入ってくるときに目の前を通った植物たちを眺めながら、お食事を楽しむことが出来るよ!
各テーブルにもそれぞれ違ったお花が飾られとって、癒やされるぅ。
タンシチュー 2,280円(税抜)
広亭タナカといえば!
人それぞれ定番があると思うんじゃけど、わたし的もうこれ!
タ!ン!シ!チュー!
こんなデカデカと書くのが申し訳ないくらいにもう名店の名物の味なんですよ。
ファンのみなさまはご共感くださると思うんじゃけど。
それでは、いただきます!
タンにナイフを入れると、すっと…
やお…♡
しかし肉感もしっかり。
断面から感じられるじゃろ。
ひー!!
美味しいんよー!絶対美味しいんよー!!
んー!たまらん!!
食べてもやっぱり、しっかりとした肉感。
それでいてしっとり。
お肉のお味がグッとくる。
デミグラスソースはふわっと甘くて優しいお味。
伺うと、野菜を炒めてチキンブイヨンで煮込んでそれを濾してっていうのを4回もおこなって1から作るんじゃそう!
手間ひまかけた手作りならではの、野菜の旨味がじわっと口の中に溢れるよ。
そんなお肉とデミグラスソースの相性は、バッチシでしかないよね。
付け合せも、1つ1つ丁寧に作られとるのがめっちゃ分かるんよね!!
わたし、このじゃがいもも大好き!
がわと中身のカリ&しっとりの対比が最高で、味も大満足じゃがいもの旨味満点!!
付け合せも、何工程も経て完成するんじゃそうよ。
そーれで愛情入ってこんなに美味しいんよねえ♡!
バニラプリン 430円(税抜)
お次は、こちらもまた広亭タナカファンならお馴染みの、バニラプリンを♡!
固めのバニラプリンで、すくってもすくっても自立してくれるんよ。
いただきます!
絶妙おいしい〜♡
焦がしの効いたホロ苦カラメルソースと、卵と生クリームの優しい甘さのプリンが最高!
ぺろりと完食。
幸せいっぱいごちそうさまでした!
いつ行っても幸せな気持ちでいっぱいにしてもらえるけん、みんなを連れてきたくなるお店よねえ。
今回はタンシチューとバニラプリンをご紹介したけど、他にも美味しいメニューがたくさん!
ランチにはセット、ディナーにはコース料理もあるけえ、シーンに合わせて選んでみてくださいね!
そして最後に!
こんな素敵な広亭タナカのご近所に、新しいマンションが建つよのご報告です!ぱちぱちぱち
広電十日市電停から徒歩1分のところに「ザ・十日市プレイス」が建設中です!
1Rから3LDKの多彩な間取りバリエーション。
ここに住めば、広亭タナカに気軽に通えますね…!
気になる方はぜひ!ザ・十日市プレイスの公式サイトもチェックしてみてください!
ペコマガ編集長の、うめでした!
supported by ザ・十日市プレイス