
鳥取県出身、広島県在住の女子大学生。広島の雰囲気とおいしさに魅力を感じ早3年!これからは私が広島の魅力を発信します!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
Stand cafe Airaluke 広島市安佐南区古市3-30-20 TEL.050-1303-3321 /営業時間.11:00〜18:00 /店休日.日・月曜日・祝日 /駐車場.なし
こんにちは!
ペコマガ編集部のまな(@02.bi)です。
今回はJR古市橋駅を出てすぐにある「Stand cafe Airaluke(スタンド カフェ アイラルーク)」に行ってきました!
「Stand cafe Airaluke」はJR古市橋駅を出てすぐの左側にあります。
私の目線の先です!
駅から徒歩10秒です!駅近!!!
店長さんが学生の頃、毎朝家族にホットサンドを振る舞っていたことをきっかけに「カフェを開くならホットサンドを提供したい」と「Stand cafe Airaluke」ができたそうです。
広島でなかなか見ないからどんなのがあるか気になるなあ...
「Stand cafe Airaluke」は化学調味料を一切使用しておらず、味付けもたくさんのスパイスを合わせて作っているそうです。
身体にもいいので老若男女問わず人気なお店になっています!
食材を挟んでいるパンも、パン屋さんに一から作ってもらっているので本格的なホットサンドが楽しめます!
ドリンクは、甘さなし・普通・甘めといったように甘さを選ぶことができます。
ホットサンドの種類によって甘さを調整できるから嬉しい!
人気のタコスとシュガーバターモッツァレラは定番メニュー、それ以外は週替りになっています。
その他にもタコライスやガパオライスといったように一品料理もあります。
秋から冬にかけて寒くなる時期はスープもあるそうです!
ホットサンド食べてたらスープも欲しくなっちゃいますよね♡
ハーブチキンのシーザーサラダ 610円(税込)
最初にいただくのは「ハーブチキンのシーザーサラダ」のホットサンド。
こちらは女性の方に特に人気な商品だそうなので、気になって頼んでみました!
いただきます!
ん!ハーブの自然な香りがすぐに感じられる!
スパイスが効いてるけどパンに合う優しいハーブって感じ!
パンも潰れすぎないように調整して作っているそうです。だからすっごい生地がしっかりしてる!
中に入っている鶏肉が大きめだからこれひとつだけでも満足感が得られます!
ブロッコリーやベビーリーフも入ってて緑の野菜も摂取できるから健康的だなあ。
だから女性に人気なのかも...!
けっこう存分にお野菜と鶏肉が入っているのでこぼれないように食べてくださいね。
シュガーバターモッツァレラ 480円(税込)
次は定番メニュー「シュガーバターモッツァレラ」をいただきます。
名前だけで、もう美味しそうですよね!
あつあつだ〜!
シュガーバターモッツァレラは時間が経っても熱が逃げにくいそうなので、やけどに気をつけて食べてくださいね。
あ、これは...伸びそう...
びよーーーーーん。
想像以上に伸びます。(笑)
お味の方は...
ん!あまじょっぱくておいしい〜!
お砂糖とバターってなんでこんなに合うんだろう...
パンもサックサクだからおやつ感覚でも食べられそうです!
こうやってチーズを伸ばしながら食べるのもいいですよね(笑)
カフェラテ 350円(税込)
店長さんにきいたところ、ホットサンドにはアメリカーノかカフェラテが合うそうです。
なので私はカフェラテを選びました!
しっかり混ぜてからいただきます。
甘さ控えめのカフェラテだからホットサンドとよく合います◎
ホットサンドにドリンクはセットで買っちゃいますよね〜
事前に電話で注文をしていれば時間に合わせて作ってもらえますよ!
その場で注文したら7〜8分で提供されます。
店長さんと一緒に写真を撮りました!
店長
みなさまのお越しをお待ちしております。
美味しくて栄養たっぷりのホットサンドを食べるなら是非「Stand cafe Airaluke」へ!
以上、ペコマガ編集部のまなでした。