
山口県柳井市出身。趣味はドラムと弾き語りの松本リンダです! 愛犬はマルプーのクロちゃん。地元とおいしいものだいすき!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
T'z cafe 廿日市市城内3丁目13-13 TEL.0829-31-3434 /営業時間.9:00-18:00(L.O.17:30) /店休日.火曜日 /電源.○ /駐車場.店舗横3台・洞雲寺駐車場も利用可
こんにちは!
ペコマガ編集部の松本リンダ(@linda.drums)です!
今回は、JR廿日市駅から徒歩6分の「T'z cafe(ティーズカフェ)」をご紹介します。
JR廿日市駅北の道路に面した場所にある「T'z cafe」
もともと専業主婦だったオーナーさんが、8年前に思い立ってこのカフェを始められたそう!
アットホームな雰囲気の店内では、親子丼やナポリタンなど、懐かしさを感じられる家庭的なランチが食べられます。
テラス席では、ワンちゃんと一緒に食事を楽しむこともできます!
愛犬と一緒にカフェに遊びにくる人も多いみたい!
お子様連れのお客様も多い「T'z cafe」では、お子様用の椅子やミルク用のお湯も用意してもらえます。
取材のときに盛り上がったのがこの薪ストーブ!
初めて薪のストーブと、屋根まで伸びる煙突を見てテンションがあがりました(笑)
冬になって寒くなってくると、実際にこの薪ストーブを使うそう!
見た目もかわいくて、心まで温まりそうです!
ナポリタン 600円(税込)
今回ご紹介するのは、ランチメニューのひとつ「ナポリタン」!
喫茶店といえば〜!なメニューをいただきます!
具材と一緒にくるくるして…
ぱく!
おいしい〜!
ナポリタンを食べるのが久しぶりだったからか、ますます懐かしい気持ちになりました…。
ナポリタンって休みの日にお母さんが作ってくれるお昼ごはんってイメージがあって、食べたときにホっとするんですよね!
このナポリタンもそんなふうにホっとできる味!
オーナーさんのこだわりは、なるべく手作りの料理を提供すること。
オープンからずっとメニューを変えずに、安心できる味を作っているそうです!
ごちそうさまでした!
家庭的って言葉がぴったりなランチでした!
「T'z cafe」では、長い時間ゆっくりするお客様もたくさん!
オーナーさんも「お客さんがゆっくり時間を気にせず休めたり、友達と話したりできる空間になってほしい」という気持ちでこのカフェをされているそうです!
取材に行ったときも、ご夫婦が仲良く話されていて、本当にお客さんの憩いの場になっているんだなあと!
それからこちらのバッグ!
実はコーヒー豆が入っていた袋から作られているんです!
作っているのはなんとオーナーさん親子!
他にもアクセサリーなどの雑貨がカフェ内で販売されています♡
廿日市に行く際には、このカフェでゆったりタイムいかがでしょうか!
以上、ペコマガ編集部のリンダでした!