このエディターは、すでにペコマガに在籍していないため、エディター情報は非表示になっております。

この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
【移転or閉店】ほっこりゆっくり隠れ家カフェ「カフェアンドミール6」であったかお家ごはん!
cafe&meal6 広島市東区矢賀新町1-1-28 TEL.080-4113-3994

こんにちは。またまたレイの登場です。
(多いって?そんなこと言わないで~)
今日は東区矢賀新町にあるソレイユ近くのカフェ
cafe&meal 6 さんにやってきました。
ありましたありました!
小さなカフェですがタイル貼りのおしゃれな壁と
大きな『6』の文字が目印です!

手書きのボードやベンチが可愛い~
中はどんな風になってるのかな~ドキドキ。


入ってみるとこ~んな感じ。
席は14席+カウンター3席。
コンクリート打ちっぱなしだけど
木の家具がポイントになっていて
どこかしらあったかみを感じます。
北欧チック。素敵。

奥にもスペースがあって、また違った雰囲気。

大きな長テーブルもありました。
隠れ家みたいでワクワクします!
そして私が気になったポイントは椅子!
そう、ここ6さん椅子がぜ~んぶ違うんです!

今日はどこに座ろうかな~なんて迷っちゃいそう。
マスターがいつか自分の店を
持った時に、と長年集めてこられたそう。
どれも味のある可愛い椅子ばかりです。
混沌とした中に見える「おもてなし」

カウンターに目を移すと、そこには小さな木箱が。
中には可愛い焼き菓子が入っています。
温品にある焼き菓子屋さんから仕入れて
販売しているそう。
その他にも徳島のコーヒー豆
アアルトコーヒーも置かれていて
お客様へいいものを届けたい、という
マスターのおもてなしが伺えました。

おおっと!ここで6を発見!
(隠れミッキー的な。)

見つけて嬉しくなってはしゃぐ私。
おとなげない。でもちょっと嬉しい。
ランチを待つ間もいろいろなものに目がいって
全く飽きません!たのしい!
お待たせしましたランチです♡

今日のごはんランチ ¥890(ドリンク付)
「ソーセージとたっぷり野菜のトマトスープ」
じゃーーーーん!
もう一目でお野菜がたーっぷり
入ってるのがわかります。
ごはん、サラダ、キッシュ、おかず
加えてドリンクも付いてこのお値段。
安い、安すぎる…。
ワントレイで出てくるところが給食みたいで
ときめきます♪♪

では、早速いただきます!

「見て見て!!」
と思わず言いたくなるくらい
大きなじゃがいも。 丸々入ってます!
ブロッコリーや人参も大きめにカットされていて
食べごたえ抜群!
奥様のお父様のお野菜を使われたり
安芸津の農家さんが差し入れてくださった
お野菜を使われたりするそうです。
どうりで野菜がおいしいわけだ~~!
なんだかそういう人の輪って素敵だな、
と感じました。ほろり。
優しいトマトスープの味が体に染みます。
今の季節にぴっったりのランチですね!

またおすすめなのがこちらのキッシュ。
中身は日によって異なるそうで、
今日はエビとさつまいものお惣菜キッシュでした。
美味です。

そして忘れてはならないのがこれ!!
もち麦とレンズ豆とピクルスを混ぜた
お漬物のようなおかずちゃん。
ちっちゃくて可愛いですが抜群においしい。
もち麦のプチプチとした触感がたまりません。

思わずこの表情。
(口に詰めすぎ……。)
食べるとなんだかほっこり落ち着ける
おうちご飯のようなランチ。
毎日でも食べたい美味しさでした!
みんなが集える参加型カフェ
奥のスペースに足を運ぶとフライヤーの数々。

と、そこに『LEATHER WORK SHOP』の文字が。
そう、こちらの6さん、カフェでの
ワークショップもやられているんです!!
レザーワークショップや
ウクレレ教室まで!!
ランチやドリンクだけではない
ワークショップまである参加型のカフェ。
レザークラフトはかわいいモノばかりで
私も参加したい…!
要予約なそうなので気になる方は
facebookで今すぐチェックです♪♪

おおおっと!!ここにも6を発見!
(しつこい?笑)
本や雑誌も置いてあるので
ごはんの後にもゆっくり過ごせそうです♪
最後にマスターとパシャリ

今日は本当にありがとうございました。
とっても気さくで優しくて…
最後にはおすすめのお店なども
教えてくださいました。感動。
いつ行ってもいつも通りそこにある、
日常の中の落ち着ける空間。
そんなカフェでした♪
友達と語り合うもよし、
一人でゆっくりお茶するもよし、
マスターと話し込むもよし、
家に直帰するのは寂しいな…
そんなときにふらっと立ち寄るもよし!
どんな時も受け入れてくれる
そんな懐の深さを感じた6さん。
全力でおすすめします!
広島のランチは、まだまだありますよ。
model:Rei
editer:Rei
photo:テンション高野
関連記事がありませんでした。
- これぞ眼福♡六感チョコレートで初めての感動チョコレートを堪能...
- カカオの奥深さに触れる。江波のチョコレート専門店リタルダンド
- 十日市にある低糖質専門店「HAPPY DAY」で食事もスイー...
- 2020年5月広島駅近くにオープン!色鮮やかなパン屋「ベーカ...
- 広島のチョコレート専門店マルコショコラトリーで聞いた人気商品...
- 広島で話題!グラマーペインの人気パンランキングTOP3!
- 巨大な鬼がいる江田島の「豆ヶ島」!盛り放題の豆乳ソフトクリー...
- カカオ果の和×チョコレートな、スイーツの芸術をご紹介♡!
- 広島でウィーンの味を。東雲のケーキ&パン屋さん「ブリュッケ」...
- 五感を刺激!UNIONのいちごたっぷりブリュレパフェは満足感...