
広島の学生団体「女子大生編集部」です。広島県内の女子大生が集まって企画やWEBマーケティング、コンテンツ制作などの活動をしています。メンバー募集中です!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
茶房 田渕屋 福山市鞆町鞆838 TEL.084-983-5085 /営業時間.12:00~16:00 (売り切れの場合早じまいする場合あり) /店休日.水曜日
どうも。みなさんこんにちは。きーさん(@aya_pecoj)です。
女子大生編集部の企画「広島から日帰りで行けるプチ旅行」で広島・鞆の浦にやってきました!
鞆の浦に到着してブラブラしているとランチの看板を発見!
今回ご紹介するのは常夜灯へ続く通りにある 田渕屋 さんです!
昔ながらの情緒ある町並みの中に溶け込むこのお店。
まるで江戸時代から時が止まったような外観に心奪われます。
軒先の暖簾を潜り抜けると、歴史を感じる蔵のある中庭が見えます。
緑がたくさんあって、癒される空間です。中には入っちゃだめですよ!
中庭を過ぎて、右に進むとお店の入り口があります。
店内に入ると、まるでおばあちゃん家に来たようなあたたかい雰囲気に包まれます。
田渕屋は鞆で油問屋を営んでいた商家をそのまま利用した茶房。
鞆の浦の空き家を再生する事業「空き家バンク」の第一号店がこの田渕屋なのだとか!
鞆の浦の古民家カフェの先駆けですね!
鞆の浦の空き家バンクについてはこちらの鞆まちづくりのHPをご覧ください!
こちらでは昔ながらの台所で食事することができます。
店内にはレトロな柱時計や食器棚、古い釜戸などの調度品がいっぱい!
江戸時代の趣と、昭和を感じさせる家具と照明が昔懐かしい気持ちにさせてくれます。
おや??
これは・・・、皆さんご存知のあのキャラクター!
店主のおかあさんはジブリファンなのだとか。店内にはひそかにジブリグッズが置いてあります。
あんなキャラクターからこんなキャラまで!?
ぜひ探してみてください。
ジブリファミリーのイラスト入りの寄せ書きも発見しました!
昔、ジブリのスタッフの方が泊まられた際にいただいた物なのだとか。
今でも店内に飾られています。
ジブリファンの方にはたまりませんね。
田渕屋さんでは料理ができる間に、保命酒の試飲をすることができます。これは嬉しいですね♪
食前酒として飲むのがいいのだとか。
保命酒・・・鞆の浦の名産で、生薬を含み「瀬戸内の養命酒」と呼ばれるリキュールのこと。
私は未成年なので飲むことが出来ませんでしたが、甘くて飲みやすいのが特徴だそう。
保命酒のおともにスモークチーズまで頂けます。
このスモークチーズが、たまらんお味なんです!!!
表面は黒く焼かれていて、カリっとした食感。
チーズの生臭さはなく、濃厚でコクの味が最高です。
私はお酒が飲めない年齢ですが(2回目)、きっとこれはお酒に合う味なはず。
ちなみに、このチーズは販売していないそうです。
ハヤシライス
1300円(税込)
田渕屋さんの料理メニューは「ハヤシライス」のみなんです!
今回はそんなお店こだわりのハヤシライスをいただきます。
ハヤシライスにはサラダ、福神漬けがついています。
ルーの甘い匂いと見た目に食欲をそそられる♡
では早速いただきます!
ぱくり。
ひえ~~~濃ッッ厚!!おいしい。
甘めのソースとご飯と合うわこりゃ。
こちらのハヤシライスのソースはトマトソースではなく、デミグラスソースで作られています。
具材は薄切りにした牛肉と地元産のタマネギをバターで炒めたもの。
自家製デミグラスソースと赤ワインで1週間かけてコトコト煮込んだソースはまろやか♪
甘めの仕上がりで、みんな大好きなお味。なんだか懐かしい。
いつもハヤシライスを食べるとき最後にご飯だけ残ってしまう方、ご安心を!
このハヤシライスはルーたっぷり、具材たっぷりなのでその心配はいりません!
ハヤシライスの上にかかっている白いソースは生クリーム。
ソースとよくなじみ、さらにおいしさを際立たせています。
一緒についている福神漬けの酸味がハヤシライスソースの甘みの良~いアクセントになっています。
あっという間に完食!
ボリュームがあるので、満腹になります!幸せだ~。
名残惜しいのう・・・という顔ですねこれは。
ごちそうさまでした!!
お店に入ると笑顔の素敵なおかあさんが迎え入れてくれます。
おかあさんが毎日つぎ足しながら煮込んで作るハヤシライスはどこか懐かしく、やさしい味がします。
田渕屋のハヤシライスはランチにピッタリ!
ゆったりとしていて、落ち着いた雰囲気の店内で食べるハヤシライスは絶品です。
やみつきになるこだわりの一品と、癒しの空間に何度でも足を運びたくなります。
人気のお店なので、早い時間に売り切れてしまうこともあるので早めに行くのがいいかもしれません。
こちらで保命酒の飲み比べをして、帰りに好きなものをお土産に買ってみたりするのもいいですね♬
ぜひ、鞆の浦で愛され続ける田渕屋でおいしいハヤシライスをご賞味あれ。