
広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
はとキッチン 尾道市土堂1-7-3 TEL.0848-22-2037 /営業時間.11:00-19:00 /店休日.日曜(連休以外) /電源.○ /Wifi.✗
こんにちは♪
ペコマガ編集部のなみか(@himachan0407)です!
今日は尾道の商店街に2018年にオープンしたカフェ“はとキッチン”さんをご紹介します!!
JR尾道駅からスタートします。
左側の横断歩道をわたって、
渡ったらさらに左へ。
道なりに進んで、
商店街をてくてく歩きます。
すると「尾道本通り」の商店街に到着!
商店街をずっと歩いていると、右手にお店発見!
はとキッチンに到着です。
お店の外にもお席が。
気候がいい季節には外でゆったり過ごすのもいいですね♪
中に入ると、右手にはカウンター席。
その奥にはテーブル席、
ソファ席がありました。
通路が広いのでベビーカーでもそのまま入れそうです!
そしてお店の中にちょこちょことある “はと” のモチーフ♪
ちょうど伺ったのが15時頃だったんですけど、はと時計が「ぽっぽ」と鳴っていて、これまた可愛かったです♡
その他店内では雑貨なども販売されていました。
料理などを待つ間に見るのもいいですよね♪
ファラフェルサンド ハーフ 550円
+ ランチセット(サラダ、ドリンク)500円
おすすめをお願いすると出てきたのがこちらの
“ファラフェルサンド”
聞いたことありますか?
広島では珍しいですよね!
イスラエルの料理だそうです!
海外ではポピュラーなんだとか…
(海外からの観光客の方で頼まれることも多いそう)
簡単に説明すると、ピタパンにひよこ豆のコロッケが挟んであるサンドイッチ。
百聞は一見にしかず、ということで食べてみます!!!
あーん。
おぉ。
美味しい!!
コロッケと聞いてたので、いつものコロッケを想像していたら全然違った!
もっと外がカリッカリで食感がいい。
ひよこ豆をフードプロセッサーで細かくして、そこにスパイスも入れて衣をつけずに揚げているのでまわりがカリカリになっているんです!
スパイスの味と3種類のソース(ゴマソース、トマトソース、ヨーグルトソース)の味が絶妙なバランスでマッチしてて、
食べたことない味だけどハマりそう!
複雑だけどそれぞれが味の邪魔をしていないという…なんとも不思議です!
ベジタリアンの方(ヨーグルトソースを抜けば)にも良さそうですね♪
サラダも色んな野菜やナッツが入ってて、ボリュームもあるし、
でも野菜なのでヘルシー♪
安心してたくさん食べられます!
その他、デザートもあるので、ランチだけではなく、旅の休憩にも利用できますよ。
「旅のいい思い出作りになれたら」
とおっしゃる店主さん。
尾道を訪れた際にはぜひ、はとキッチンでゆったりとした時間を過ごしてみてください。