
何でもまずは、やってみよー!ペコマガ編集長の市川 梅です!日本人が梅干しを見たら唾が出るというように、広島人がうめを見たらペコマガが浮かぶ…となることがまず目標です!ペコマガから広島の情報をたくさんお届けできるよう、精進です。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
Mandarina 尾道市向島町立花2672-10 TEL.090-7734-4738 /営業時間.11:00-16:00 /店休日.月曜日〜木曜日 /電源.✗ /Wifi.✗ /駐車場.敷地内軽2台。近隣にPあり。
こんにちは!
ペコマガ編集長のうめ(@umepecomag)です!
今日は尾道・向島の立花海岸に来ております!
フランスから移住されたご夫婦が営むお店へ行きますよ♡
向島に、可愛い旗のお店を発見!
普通のお家?と思いきや…
奥に進むと、テラス席が!
「マンダリーナ」さんに到着です♡
お店の前には自転車スタンドと、軽自動車が2台止められる駐車場があります。
大きい車の方や、止め方がわからない方はお店の方に気軽に聞いてみてください!
お店をされているのは恭子さんとガブリエルさん。
フランスから移住してこられて、2年かけて古民家を改装してお店をオープンされたのだそう!
南フランスやイタリアの海沿いにあるお店をイメージしていて、お席はテラス席のみ!
現地に行ったことのある人なら分かる、本場の雰囲気を味わえるお店なんです!
色合いや丸い飾りがとってもかわいい♡
注文は店内のカウンターで。
迷った方は、とっても気さくな恭子さんとガブリエルさんにおすすめを聞くのも◎!
向島の海で海水浴をして、ここにご飯を食べにきて、また泳ぐ…
なんて素敵な1日を過ごすこともできますよ♡
ただ、お店にはお手洗いがないので要注意!
近くのマリンユースセンターをご利用ください。
お店のお料理には、目の前の家庭菜園で採れたお野菜が使われています。
たくさんのお野菜を育てておられます!すごい!
ランチプレートは1ヶ月〜1ヶ月半でメニューが変わるのだそう。
今回のメニューは何かな?と何度も訪れたくなりますね!
ランチプレート(土日のみ)
1,200円(税込)
ランチは土日限定!
取材時のメニューはパスタでした。
トマトソースパスタは赤が映えて美しい!
それでは、いただきます!
上手にくるくるっと巻いて…
あ〜ん
おいしい♡
トマトの酸味が爽やかで夏にぴったりのお味!
次はナスのマリネも一緒に!
あ〜〜ん
おおぉ!!!!
これはとっても合う!!!!
マリネの優しい酸味が加わって、さらにさっぱりしたお味になりました!
ぎゅっと身がつまったナスは焼き目の香ばしさも加わって、深い味わい…!
パスタとマリネがこんなに合うとは!新発見。
ランチプレートには、スープとサラダがついています。
サラダは粒マスタードを入れた南フランス風のものを、日本人の口に合うように改良して作られた”サラダコンポゼ”。
使われているお野菜はほとんどが家庭菜園のものなんだとか!!
粒マスタードのパンチがありつつ、素材の味をしっかり感じられる美味しいサラダでした!
スープは”冷たいズッキーニと小松菜のスープ”。
ズッキーニの美味しさを存分に感じられるやさしいお味で、さっぱりいただけます♡
ルビー(ラズベリーベース)
420円(税込)
鮮やかなラズベリーベースのドリンクはすっきり&さっぱり!
ほどよい甘さで暑い夏の日にぴったりのドリンクです!
トマトソースが苦手な方にはジェノベーゼを作ってくださいます!
ブロックで仕入れたイタリアのパルミジャーノチーズや、お庭のバジル、フランス産のむらさき色のニンニクを使っているという、本格的なジェノベーゼ!
どんなお味がするのか、楽しみにいただきます!
ぱくっ
んーーー!!
フレッシュ!!!
口に入れた瞬間、バジル!
新鮮なバジルの風味をしっかり感じられておいしい!
ニンニクの香りもしっかりして、チーズの塩気もちょうどよくて感動♡
こんなにおいしいジェノベーゼに日本で出会えるとは!感激です♡
ジャルダン(ハーブベース)
420円(税込)
こちらはガブリエルさんイチオシのドリンク!
甘いハーブがベースになっていて、甘みも感じつつすっきり飲むことができました!
フォカッチャ
300円(税込)
左はモッツァレラ、トマトコンフィ、黒オリーブがのった「ナポリ風」。
右はズッキーニ、ピーマン、モッツァレラ、トマトコンフィがのった「マルセイユ風」。
マルセイユ風に使われているズッキーニは、ぐるーんと丸まった不思議な形のもの!
”トロンペット”という品種で、イタリアから種を取り寄せて育てているのだそう。
お菓子作りが趣味のガブリエルさんの手作りスイーツも販売中!
この日のメニューは
季節の野菜や果物を使って作られているのだそう。
日本にはなかなかないお菓子がたくさんあって、うきうきしますね!
そのほか、ご夫婦が海外にいたときに買い貯めていた、かわいい雑貨も!
柄が可愛くて、乾きやすく、何にでも使える大きな布や、
ご夫婦が海外で撮った写真をキャンバスに印刷したインテリアボードまで!!
ここにしかない貴重な品物がたくさん。
雑貨も要チェックですよ♡!
立派な家庭菜園でパシャリ!
たくさんお話をしてくださったガブリエルさんと恭子さん。
すてきなお人柄で、とっても楽しい時間を過ごすことができました!
みなさんも向島のマンダリーナで、まったり楽しい時間を過ごしては!!
ペコマガ編集長の、うめでした!