
広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
みやじま食堂 廿日市市宮島町590-5 TEL.0829-44-0321 /営業時間.11:00~21:00 季節により時間変更あり /店休日.無休
こんにちはー!
ペコマガ編集部のなみか(@himachan0407)&さよです!
今日は宮島のおすすめ子連れランチのお店に行ってきます♪
宮島の桟橋からスタート!
みやじま食堂は商店街にあるので、商店街への道のりをマスターしましょう♪
フェリー乗り場に背を向けて、右に向かって進んでください。
海沿いの道を歩きます。
ここを左へ曲がってください。
すぐを右に曲がると商店街に到着です!
ずっとまっすぐ歩いてると右手にみやじま食堂があります。
店内は1階にカウンター席、
そして座敷があります。
小さい子どもがいると、座敷は嬉しいですよね♪
2階にはテーブル席。
広めのテーブル席もありました!
さて、1階に戻りまして、
子連れにやさしいサービス その1。
子ども用のイスが用意されています。
2種類あるので、年齢に合わせて選ぶことができますね!
その2。
子ども用の食器&お箸、スプーン、フォークなどがあります。
食器が置かれている棚には絵本も置いてありましたよ♪
お子さまうどん
400円(税別)
その3。
お子さまうどんがある!
これはあたしがいただきますね。
あー、おなかすいたー
あーん。
ん。
これは美味しいおうどんだ。
もう1回ちょうだい。
さいこー!
おいしいポーズ♪
お子様うどんは半玉です。
お腹が空いていたさよちゃん、ペロリとなくなりました!
子連れにやさしいサービス その4。
店内のトイレにオムツ交換台がある!
オムツ交換台を探すのもなかなか大変なので、これは嬉しいサービスです♪
大満足のさよちゃん、次は大人のランチを紹介します!
宮島定食
2500円(税別)
いただきます!
あら、まだ食べてたのね。
まずは一つ目の名物、カキフライ!
ぱくっと。
ふは、熱い。
あつあつの揚げたて!
牡蠣の旨味が口いっぱいに広がる〜
さよちゃん、これはめちゃうまよ!
二つ目は、あなご飯!
ん!!!
これは…!
美味しいではないか!
香ばしく焼かれ、しっかりと甘辛ダレがしみた穴子。
そしてその下にあるご飯がまた美味しい。
白ご飯じゃなくて、穴子の骨から出汁をとって炊き込んでいるから旨味が染み込んでいるんです!
わぁ!あなたはまだ食べてたのね〜。
まだまだ食べるよ〜!!!
ごちそうさまでした!
さよ
ここのお店のうどんは美味しくて、すぐになくなった。っと。
宮島で見つけた子連れにやさしいランチのお店。
“みやじま食堂”
予約ができないので、お昼は早めに行くか、時間をずらした方がよいかもです。
※土日は開店から並ばれているそうです。
ゆっくりされたい方は遅めのランチがよさそうです♪
サービスの充実した“みやじま食堂”で広島名物を味わってみてください!