広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪

この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
【移転・閉店】クアドロフェニア=四重人格!?広島で愛されるスパイスカレー&コーヒーの名店
QUADRO PHENIA 広島市西区草津新町2丁目14-1 TEL.082-276-1456 /営業時間.〈月〜水、金、土〉11:30〜23:00 〈日〉11:30〜19:00 /店休日.木曜日 /電源.✗ /Wifi.○
2020.1.29 こちらのお店は閉店しました。
こんにちは!
ペコマガ編集部のなみか(@himachan0407)です!
本日はこちら!

西区草津新町にあるカレーとコーヒーのお店「QUADRO PHENIA(クアドロフェニア)」さんにやってきました!
クアドロフェニアの行き方
市電 商工センター前(もしくはJR新井口駅)からアルパーク方面へ アルパークの北棟と東棟の間の公園を抜けて、パーキングの角を曲がる マルコショコラトリーさんの角を進んで 喫茶おるがんさんの角を曲がると 右手にありますよ!
クアドロフェニア=四重人格

クアドロフェニアさんには扉がたくさんあるのですが…
実は「クアドロフェニア」とは「四重人格」という意味!
お店の中はその名の通り4つのエリアに分かれているんです♡
パブ

紫色の扉はこちらのパブへと繋がっています。
夜にはお酒を楽しむことができるカウンターに。
コーヒーの販売

お店に入ってすぐのところにある大きな焙煎機。
こちらでコーヒー豆を焙煎して、販売しています。

ドリップパックの種類も豊富!
カフェ

そして隣にはカフェスペース。
ゆっくりとコーヒーを楽しむことができる空間に。
カレー

奥ではカレーを作っている厨房+カウンターが!
カフェスペースでもカレーをいただくことはできますが、こちらのカウンターでカレーのスパイスの香りを感じながらカレーを食べられます。
1番人気のカレーセットをいただきます

コンビネーション(副菜・ドリンク付き)
1,380円

では、いただきます!
クアドロフェニアさんで1番人気のメニュー「コンビネーション」は日替わりカレーとスパイスカレーの両方を味わえる相がけカレーです!

スパイスカレーは
- チキン
- シーフード
- きのこと野菜
- チーズ
- プレーン
から選べます。
今回はおすすめのチキンカレーをチョイスしました♪

ん!
ん…?
まったく辛くない!!!
おいしい〜♡
チキンがほろっほろ!!

基本的にスパイスカレーはトマトとバターベースの定番ルウ。
辛さは0〜4まで選ぶことができて、今回は0でいただいたのですが、ぜんっぜん辛くないんです!
辛さ0は3歳から食べられるとのことで、お子様や辛いものが苦手な方でも美味しくカレーをいただけますよ♡
そしてライスの上には砕いたアーモンドが。
こちらはなんと生の状態で仕入れて、お店の中で焼いているのだそう…!
細かいところまでこだわりが詰まっているのがわかりますね!

そして日替わりカレー。
今日は「ポークビンダルー」という南インドのゴアという地域のカレー。
お酢とスパイスが入ったカレーとのことですが…

え…
初めての味!!
カレーなのに酸っぱい。
辛くないのに、食べると体がポカポカしてくる!
スパイスの発汗作用によるものだそう…
お肉もスパイスでじっくり煮込んでるから、ほろっと柔らかくて少しスパイスの辛みを感じます。
しっかりカレーなんだけど、お酢でさっぱりいただける今までに食べたことのないカレーです♪

副菜は、コールスローサラダと大根のピクルス、豆のせんべい「パパド」の3種類。

「パパド」をそのままぱくり。
味ないのかな〜と思いきや、結構塩味が効いています!
おせんべいというだけあって、パリパリっと楽しい食感。
こちらはただそのまま食べるだけじゃなくて…

くだいてカレーにかけても◎!
とろっとスープっぽいルーに新しいアクセントになってまた美味しいんです♡

そして相がけの醍醐味!混ぜて食べてみましょう!

んん〜!!!
また新しい味になった!!
甘めのスパイスカレーと酸っぱい日替わりカレーが中和されてとってもまろやか。
まぜてもバランスいいお味でいただけるってさすがですね…!

そしてセットのドリンクはホットコーヒーをいただきます。
クアドロフェニアさんは自家焙煎の珈琲屋さんでもあるので、セットのドリンクでもこだわって作っていらっしゃいます。

すっきり飲みやすい♡
口の中に苦味がほんのり残って、カレーの口をリセットできます。
相がけカレーを食べてると、口の中がいろんな味になっちゃうけど、そんな時にコーヒーでリセットできるのって素敵ですよね!
ちなみに、ホットコーヒーを頼むと、お客さんそれぞれの好みに合わせておすすめの豆をチョイスしてもらえます。
この日はブラジルの中深煎りの豆で淹れていただきました!


ごちそうさまでした!
またすぐに食べたくなる。癖になるカレーを。

色々な顔を持つ「クアドロフェニア」
スパイスカレーやコーヒー、全てにこだわりを持って丁寧に作られるメニューにはファンも多いんです。
今回初めて伺ったのですが、食べ終わるとまたすぐに食べたくなってしまいました…!
本格的なスパイスカレーを広島で味わえる、クアドロフェニアさんに是非一度足を運んでみてくださいね。