
1に元気、2に元気、3に元気の高野彩香です☆みんなからはテンション高野、略してテンタカって呼ばれてます(^^)よろしくお願いします!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
shappo袋町店 広島市中区本通9-19 1F TEL.082-241-2441 /営業時間.11:00~20:00
こんにちは!テンション高野です!
今回取材させて頂いたのは、夏になったら無性に欲しくなる・・帽子!
帽子って、プラスするだけで服がよりぐっとおしゃれになるから大好きなんです!
しかも「時間無い!」って時でも一瞬でキマるから、必需品ですよね♡
今回は、Shappo袋町店さんをご紹介します!
店内には、200種類以上の帽子がずら〜っと!
アンティーク調のインテリアがいい感じ♪
壁にはおしゃれ〜なドライフラワーが♡
オープン時にプレゼントでいただいたお花をドライフラワーにしたのだとか!
太陽の光が差し込んでくる明るい空間になっています!
Shappo袋町店は、他店舗と比べて「CA4LA」などの高級ラインや珍しいものを重点的に取り揃えてあるようです。
もちろん普段使いしやすいものもありますよ!
レジの後ろの光り輝くマークがかわいい♡
「Shappo」とは、フランス語で帽子という意味!
フランス語の正しい発音は「シャポー」なのだそう!
しかし、明治・大正時代の人々がなまった発音で「シャッポ」というようになり、その和製外来語を使って店名にしているそうです!
今回は、2016年夏におすすめの帽子を3つご紹介します!
これを見ればあなたもおしゃれさんに♡
ベレー帽(Shappoオリジナル)
¥3,800+tax
Shappoオリジナルのベレー帽♪
オリジナルの商品の特徴は、色の種類が多いこと!
毎年、カラーバリエーションは変わるのだそう!
高野がかぶっているのは、カーキ!
このベレー帽はブークレ素材で出来ており、
という優れもの!
オールシーズン被ってもOKです!
どんなファッションにも合うし、カフェに行った時なんかもわざわざ脱がなくても済みます♪
しかーし!テンション高野ベレー帽初挑戦!
被るのにてこずってしまって・・・・
どうやってかぶればいいの〜〜〜〜!?
助けてくれる北野さん。
ん〜〜〜?
そんな手こずる私を何回でも・・・
教えてくれる!
優しすぎます、店長の北野さん♡
こんな風に「どうやってかぶるの?」「どうやって合わせたら良いの?」という疑問を、納得するまで教えてくれるのも魅力の一つでございます!!
CA4LA /大海道16 (ロングブリムハット)
ベージュ
¥12,800+tax
芸能人の方も多数愛用しているCA4LAの帽子!
おしゃれな帽子=CA4LAというイメージの方も多いはず!!
全4色(ベージュ・ブラック・ネイビー・グレー)で男女どちらもかぶれるハットです!
ハットの帯の部分が細めにあしらわれているので、女性の方もかぶりやすいデザインになっています♪
絶対にどんな服にも合わせやすい。
CA4LA /CHARMING GIRL
¥15,000+tax
THE 夏!!っといった感じの帽子!
ポイントはレース!
このレース、前に持ってきても、後ろに持ってきても、横に持ってきてもアリなんです!
つば先に針金が入っているので、形を自由にアレンジする事が可能。
エレガントにもカジュアルにもなる、魔法のような帽子なんです!
広島ではなかなか出会えない万能帽子♡要チェックです!
Shappo袋町店でのみ取り扱いのある、CA4LA Bridal
ウエディングハット・ヘッドドレス・結婚式用帽子などがあり、前撮りや結婚式、ちょっとしたパーティーなどに購入される方が多いようです。
金額は二万円前後。
オーダーを受けて作るので、最短で1ヶ月でのお渡しになるそうです!
みんなとのおしゃれに差をつけるチャンスですね☆
帽子を被らせてくれた北野さんが大好きすぎて高野の顔が…!
ちなみにこのカンカン帽はCA4LAのもので¥13,800+taxとなっております♪
北野さんからメッセージ!
はじめは帽子に対する壁があると思うのですが、その壁を突破すれば気軽に楽しめるようになってきます♪
Shappoにはあなたに合う帽子が必ずあると思うので、ぜひ遊びに来てくださいね!
そして、無料でサイズ調節のサービスもおこなっております!
購入した帽子はもちろん、家にある帽子でもサイズ調節できますので、ぜひ利用してみてくださいね☆
※サイズ調節ができない帽子もあります。
本日は本当にありがとうございました!
Shappoにぜひぜひお気に入りの帽子を探しに行ってみてください〜!!
shappo袋町店Blog
Shappo Instagram
↑イベントや、新商品などアップしてあるので、チェックしてみてくださいね*