
この記事はに公開した記事です。お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
美術を通して、様々な「家庭」のかたちを見つめる
- イベントタイトル
- 展覧会「アカルイ カテイ」@広島市現代美術館
- 場所
- 広島市現代美術館
- 期間
- 2019-12-21 〜 2020-03-01
核家族、ひとり親家族、再編家族、同棲カップル、里親家族…。
家族や家庭のかたちはさまざま。
展覧会では家族や家庭をめぐる歴史や状況を振り返りながら、
明治大正生まれの作家から1980年代生まれの作家まで11人を取り上げ、絵画、写真、映像、インスタレーションなど約180点の作品を紹介する。
たまには「家庭ってなに?」「家族ってなんだ?」と考えてみるのもいいのでは?
出品作家:
出光真子、植本一子、潮田登久子、江上茂雄、桂ゆき、川村麻純、
小西紀行、佐々瞬、ひろいのぶこ、森正洋(白山陶器)、和田千秋+愛語
\どんな作品がでるか、まずはサイトでチェック!/
特設サイト:https://www.hiroshima-moca.jp/bright_home/
特別展「アカルイ カテイ」
会 期:2019年12月21日(土)-2020年3月1日(日)
開館時間:10:00-17:00 ※入場は閉館の30分前まで
休館日:月曜(1/13、2/24は開館)、1/14(火)、2/25(火)
会 場:広島市現代美術館(広島市南区比治山公園1-1)
観覧料:一般1,200(1,000)円、大学生900(700)円、
高校生・65歳以上600(500)円、中学生以下無料
※( )内は前売り及び30名以上の団体料金