ペコマガ編集部の営業担当です。なんにでも興味を示し、器用貧乏と言われ10年が経ちました。未だに定まりませんし、10年前より器用貧乏な気がします。どこかで「器用貧乏な人が本気になるとすごいことになる」と書いてあるのをみたことがります。それっていつかなぁ。

この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
いいオフィス広島 基本情報
こんにちは アガノです。 2017年からペコマガ編集部を移動しました。 今は、東千田公園とか広大跡地と呼ばれているところに出来た、いいオフィス広島にあり、ここを管理・運営補助をしてますので、どんなところか紹介します!
- いいオフィスってなに?
- 料金について
- 写真で紹介
- 駐車場について
っていう流れで紹介します。
いいオフィスってなに?
いいオフィスはコワーキングスペースとシェアオフィスで、会員になると24時間365日自由に利用することができます。 東京のWeb制作会社LIGという会社が運営し、広島のほかにも、東京上野、フィリピンセブにもあり、広島は2017年の5月にスタートしました。
料金について
いいオフィス広島は、コワーキングスペースとシェアオフィスの二つの顔を持っていますので、大きく分けて2つの料金体系があります。 一つはコワーキングスペースとしての料金。 もう一つはシャアオフィスとしての料金。
コワーキングスペースとしてのオープンスペース会員
フリーランスの人や個室は必要ないなぁって方は、このプランがオススメです。 24時間使い放題で、電源、水道、インターネットなど自由に使えます。珈琲や紅茶、お茶などの飲み物も飲み放題ですよー。 オープンスペースの好きな場所を使って自由にお仕事や趣味に没頭してください。
- 1名 15,000円/月
料金に含まれること:24時間365日利用可/住所利用可/登記利用可/電源・インターネット(WiFi)可/ゲスト招待2時間無料/会議室利用可/コインロッカー利用別途3,000円(月)
2名〜4名用個室
チームで作業したいし、荷物とかもあるし... というスタートアップ企業さんなどにオススメのプランです。こちらもオープンスペース同様に24時間使い放題で、電源、水道、インターネットなど自由に使えます。 また、個室以外にもオープンスペースも利用可能です。
- 2名個室 60,000円/月
- 3名個室 80,000円/月
- 4名個室 100,000円/月
料金に含まれること:24時間365日利用可/住所利用可/登記利用可/電源・インターネット(WiFi)可/ゲスト招待2時間無料/会議室利用可
出来ないこと:個室での生活(寝泊まり)/電話回線の引き込み/有線LANの利用
写真で紹介します。
オープンスペース


キッチン


キッチンと冷蔵庫も使えます。 近くのスーパーで材料買ってお昼ご飯つくっても大丈夫です。

キッチンには大きなダイニングテーブルと50インチ近いテレビもあります。好きに使ってください。
2つの会議室


4人用と6人用の会議室があり、会員さんは無料で使えます。 利用する前にフロントで予約してもらう感じです。
ワークスペース

オープンスペースと同様の利用が可能ですが、こちらは、匂いのする飲食や電話など出来るだけ控えていただき、静かに集中して使えるスペースとして提供しています。
有料ロッカー

個室を利用しない会員さんは別途ロッカーを契約できます!3,000円/月
個室


2名用〜4名用の個室の入り口はこんな感じです。ほぼすべての部屋の形が違うので、室内が気になる人は内覧に来てくださいねー
トレーニングルーム(非公式)

ヨガマットやウェイトトレーニングが出来る部屋もあります。 ここも自由につかってください。ただし、アガノが勝手に設置した、空き部屋を利用した非公式なサービスなので、貸部屋が埋まってくるとなくなりますので予めご了承頂きたい。
駐車場について

左側がいいオフィスのある施設、右側が広島大学(東千田キャンパス)なんですが、右側の駐車場が利用できます。(無料じゃありません)
いいオフィスの会員になると、ここの駐車場を18,000円/月で借りれます。周りの月極駐車場より数千円安いです。
駐車場の一次利用に関しては通常のコインパーキングと一緒です。
最初の20分無料
20分以降1時間まで500円。
その後30分200円。
12時間最大1,500円
関連記事がありませんでした。
- はじめまして。ペコマガエディターに仲間入り「さっちゃん」です...
- 【終了しました】11月14-15日!第4回ペコマガマルシェ「...
- エールエールA館20周年のお得すぎるキャンペーンをご紹介しま...
- 簡単におしゃれな画像がつくれる!無料のCanvaを使ってみた
- 第4回ペコマガマルシェ「広島カレーフェスティバル2020」イ...
- YouTubeを始めようと思います。
- 【終了しました】広島空港謎解きゲーム:広島空港発着の往復航空...
- ペコマガ編集部もオンライン会議!その結果、事業規模の拡大にま...
- ペコマガでご提供しているサービス&これからやっていきたいこと...
- 広島の観光WEBメディア「ぺこたび」をはじめました!そして編...