メールサーバー目線のGoogleとマイクロソフトのサービス比較

こんにちは、ともさんです。

今回は、フムフムでも導入してるGoogleworkspaceのサービスを、どのような道入経緯だったのか、どのような比較検討をしたのかを、Microsoft 365との比較を交えてお伝えしようかと思っています。

フムフムではGoogleworkspaceを利用しており、メールサーバもGoogleを利用しています。

そもそもGoogleworkspaceと、Microsoft365ってなに?

一般的にグループウェアと呼ばれる部類のサービスになるんですが、社内や社外とのコミュニケーションを円滑に進めるためのサービスとなっています。

具体的には、メール、チャット、Web会議、クラウドストレージ、カレンダーなどのサービスがひとまとめになってるサービスです。

Googleworkspaceは、一昔前はGsuiteという名前で提供していましたが、サービス内容の細かな変更とともにGoogleworkspaceという名称に変わりました。

Microsoft365はWindowsやofficeなどを作っている会社が提供しているサービス名です。

それぞれのできることの違い

「そんなに違いはないです」

おそらくメインで使用するサービスはしたの表の通りだと思います。

Google Microsoft
メール Gmail Outlook
ストレージ Googleドライブ OneDrive
文書作成 ドキュメント word
表計算 スプレットシート Excel
プレゼン スライド PowerPoint
カレンダー カレンダー Outlook
チャット chat Teams
Web会議 Meet Teams

こんな感じで、メインどころのサービスはほとんど一緒です。

ちなみに上記表の中には、そもそも有料ではなく無料で利用できるサービスもあります。

金額の違い

次は料金の違いをまとめました。

Google 金額
ビジネススターター 680円
ビジネススタンダード 1,360円
ビジネスプラス 2,040円

上記料金は、Googleworkspaceの1アカウントごとの金額です。 1アカウントというのは、簡単言うと1人ごとの金額です。

メンバーが10人いたら680円×10アカウントで、月額6,800円になります。

次は、Microsoft365の料金

Microsoft 金額
ビジネスベーシック 750円
ビジネススタンダード 1,560円
ビジネスプレミアム 2,750円

こんな感じです。

金額の違いは、GoogleもMicrosoftもストレージ量の違いやセキュリティの違いです。

また、Microsoft365は、一番安いやつだとウェブ版のofficeアプリが利用可能で、次に高いヤツからはみなさん大好きなwordやExcelなどのデスクトップアプリが利用可能になります。ざっくり料金の違いはこんな感じです。

ざっくり料金の違いはこんな感じです。

ビミョーなサービス内容の違い

僕が気にしたそれぞれのサービスのびみょーな違いは、大きく2つ。

クラウドストレージの容量の違い

まずGoogleworkspaceのメインの違いはクラウドストレージ「Googleクラウド」の容量の違いがあります。ちなみにMicrosoft365は、どのプランも1Tです。

Googleドライブ 容量
Business Starter 30GB
Business Standard 2TB
Business Plus 5TB

Googleドライブがこんな感じで

OneDrive 容量
Business Basic 1TB
Business Standard 1TB
Business Premium 1TB

Microsoft365はこんな感じ。

次に、文書や表計算系のソフトの違い。

Googleworkspaceは、どのプランでもweb版、デスクトップ版のアプリが使用可能ですが、Microsoftには違いがあります。

officeアプリ
Business Basic WEB版限定
Business Standard デスクトップ版
Business Premium デスクトップ版

この辺が、ちょっと独特の設定になっていますよね。

そもそもofficeは一般的に月額1,000円以上でサービス提供しているアプリなので、1,000円以内では木偶ストップではなくWEB版のアプリ限定にしているのが特徴ですね。

フムフムはGoogleworkspace

僕たちはGoogle workspaceを利用していますが、それを決めた理由はいくつかあります。

  • Googleドライブの容量が無制限だった(過去形)
  • すでにGoogleのサービスを複数使っていた
  • メインブラウザがGoogle Chrome

というのが、Googleをチョイスした理由です。

すでに過去形になっていますが、「ビジネススタンダード(1,360円)」のプランを5アカウント以上契約するとクラウドストレージが無制限だったんですよね…. 過去の話ですが。

僕たちはウェブメディアを運営してて、毎月多くの写真が溜まっていきます。もともとは、外付けのHDに保存してたんですが、壊れてしまったんです… しかも、壊れ方がひどくて、そのHDをパソコンと接続するだけで、パソコンがシャットダウンするという怖すぎる壊れ方で。それがきっかけでクラウドストレージさがしでGoogleドライブにたどり着いたんです。

また、ホームページ制作会社としてGoogleのサービス、たとえば、サーチコンソールとかアナリティクスとかを使ってたのもGoogleに決めた理由。そして、Googleのサービスを使うときに一番安定してつかえるブラウザがchrome。そんな理由です。

また、wordやExcelなどのoffice系のサービスをほとんど利用していなかったのも理由の一つです。今では、wordもExcelもGoogleのサービスで開けちゃうので特に問題もない感じです。

以上!

おまけ AIにGoogleとMicrosoftのサービスの違いを聞いてみた。

ちなみにNotionのAIにGoogleworkspaceとMicrosoft365の違いを聞いたときの返答がこちら。

Microsoft 365とGoogle Workspaceは、ビジネスにおいて広く使用されているクラウドサービスです。どちらもメール、ドキュメント作成、共有、ビデオ会議などの機能を提供していますが、いくつかの違いがあります。

まず、Microsoft 365は、Windows OSと親和性が高いことが特徴です。Officeアプリケーションを含めた多くのツールが提供されており、従来のオフィスツールを使用しているユーザーには馴染みやすいでしょう。

一方、Google Workspaceは、クラウド上で完全に動作するアプリケーションを提供しています。これにより、どのデバイスからでもアクセスでき、スマートフォンやタブレットにも最適化されています。また、リアルタイムでの共同作業が可能であるため、チームでの作業に適しています。

また、Microsoft 365は、大規模な組織向けの機能が強化されています。Active Directoryとの統合が可能であり、セキュリティ機能も充実しています。一方、Google Workspaceは、小規模なチームや個人事業主向けの機能が強化されています。

以上のように、Microsoft 365とGoogle Workspaceにはそれぞれ特徴があります。どちらを選ぶかは、使用目的や環境、予算などによって異なります。